こんにちはー(*´∇`)ノ
前回作ったグラタンのベシャメルソースが残ったので、ちょっと優雅でおしゃれな朝食を食べたいな〜。
という事で(^_^)
初めて作ってみました!
クロックマダム🎵
クロックムッシュでは
(」゚O゚)」なくー!
クロックマダム!です
ヽ(≧▽≦)ノ

クロックムッシュとクロックマダム
クロックムッシュとクロックマダムの違いを簡単にご説明しますね♬
クッロクムッシュ
ベシャメルソース・ハム・チーズを具材やトッピングに使用した、
ホットサンドの一種です。
つまり温かいオシャレなサンドイッチです(#^.^#)
手で持って食べれるので男性向けだと言うことで、【ムッシュ】と名付けられたとか。
クロックマダム
ベシャメルソース・ハム・チーズ・目玉焼きを具材にした、
温かいオープンホットサンドです(*^▽^*)
つまり温かいオシャレなラピュタパンです(笑)
オープンサンドなのでナイフとフォークで食べることから、
女性向けだと言うことで、【マダム】と名付けられたとか。
※名付けの理由は諸説ありです。
違いが分かったところで、早速作って行きましょう(^○^)
調理器具
トースター
スプーンorバターナイフ
フライパン
フライ返しorお箸
食材紹介
(1人前)


食パン・・・・・・1枚
※写真は5枚切り
※お好みの厚みの食パン
ハム・・・・・・2〜3枚
ベシャメルソース・40g
卵・・・・・・・・1個
ピザ用チーズ・・・適量
※お好みの量
付け合わせサラダ
レタス・・・・・・適量
ミニトマト・・・・適量
マヨネーズ・・・・適量
残ったベシャメルソースを使うので下準備は今回ないのですが、ベシャメルソースがない方は市販品を買うか自家製を作って下さいね(^ ^)

リケン ベシャメルソース 1kg

ハインツ (Heinz) グラタンソース290g×4缶 【マッシュルームたまねぎ入】

クノール クリーミーホワイトソース 500g

ベシャメルソース 1kg 日本食研 業務用
www.legami.work
作り方
1.食パンを焼く。
① 食パンをトースター—で焼く。
② トースター250℃で3~4分にセット。
※お持ちのトースターによって温度と時間は異なります。
③ 焼き色はこんな感じになるまで焼く。

ここが美味しくなるポイント!!
食パンはカリッと仕上げろ!
トッピングと一緒に食パンをトースターで焼くと、カリッと焼けないので先に食パンを焼くことで、食パンがカリッ!と仕上げります(^^♪
2.目玉焼きを焼く。
① フライパンにサラダ油を薄くひき、
卵を割って落とす。
② フライパンに蓋をする。
③ 火加減は弱火~弱強火で焼く。
④ 黄身に薄く膜がはってきたら火を止め、
取り皿に一旦取り置く

3.ハムを焼く。
目玉焼きを取り出したら、
そのままハム1枚入れて、
中火~強火で両面さっと焼き、
火を止めてそのままフライパンに置いておく。
※画像は両面さっと焼いた物です(^-^)

4.食パンにトッピングする。
① 焼いた食パンを用意する。
② ベシャメルソースを40gぬる。
③ 焼いたハムを1枚トッピングする。
④ 目玉焼きをハムの上にトッピングする。
※②・③は試作品(焼いていない食パン)を作った時の画像です。

5.チーズをトッピングする。
① 4の上にピザ用チーズを好きなだけ、
トッピングする。
② トースターの中に入れる。
③ トースターの温度は250℃
3分にセット。
※お持ちのトースターによって、
温度と時間は異なります。
④ 画像のようにチーズが溶けるまで、
トースターで温める。
ここが美味しくなるポイント2!!
チーズはトロトロ止まり!
目玉焼きをトッピングしているのでトースターで焼き過ぎると、
黄身が固まっていくのでチーズが溶けたら、温め時間が残っていても、
取り出しましょう(^O^)/

6.クロックマダムの完成🎵
お気に入りの木製皿にサラダを添えて完成!!です(*^▽^*)

7.一番美味しいところを頂きま〜す。
やっぱりこの黄身の部分が、
楽しみになりますよね~♬
黄身がトロトロで、ウマーーィ!!(≧▽≦)

レガーミのつぶやき
ベシャメルソース・ハム・チーズ・目玉焼きがトッピングしているので、
重たいイメージだったのですが、
食べてみると意外とアッサリしていて、
ドンドン口の中に消えていきました(笑)
初めて食べた感想は、
ハム&チーズの旨味をベシャメルソースが優しく包み込んでいる感じです(・∀・)
少し物足りない方は焼いた食パンにバターを塗ったり、ベシャメルソースに塩&胡椒を足しても良いかもです!
こんな料理も美味しいですよ
www.legami.work
www.legami.work
ここまで読んで頂き有難うございます(^^♪
下部にあります、
・ブログ村
・人気ブログランキング
・レシピブログ
に参加中ですのでバナーをポチッとして頂くと嬉しいです♬
次回はどんな料理をお届けしようかなー(#^.^#)