こんにちはー(^◇^)
今回は海鮮系のパスタが食べたいけど、
ペスカトーレぐらい具沢山だと懐が痛くなる~
(。>﹏<。)
って方に安価で食べれるボンゴレ!!
大体の方は白ワインや料理酒で作っていると思います。
白ワインや料理酒で作った場合は、
ボンゴレ・Bianco(ビアンコ=白)と言います。
今回は少量のトマトソースが冷凍庫に眠っているのを思い出したので、
トマトソースを使ったボンゴレ!
ボンゴレ・ROSSO(ロッソ=赤)を作りたいと思います♬
※私、実はこっちの方が好きだったりする(^^)

調理器具
鍋
ボール
秤
フライパン
ゴムベラ
計量カップ
計量スプーン(大)
包丁
まな板
食材紹介
(1人前)


冷凍あさり※・・・・1パック
※1パック=150g
パスタ※・・・・・・100g
※ディチェコ推し麺
乾燥パセリ・・・・・適量
マッシュルーム※・・1個
※前回に引き続き、
またもや入れりるの忘れました(^◇^;)
ボンゴレ・Rossoソース
ピュアオリーブオイル・・大さじ1
にんにく・・・・・・・・1片
鷹の爪(唐辛子)・・・・・1/2本
料理酒・・・・・・・・・50cc
パスタの茹で汁・・・・・25cc
トマトソース・・80〜100cc
※画像は80cc
トマトソースがなければ作りましょー(^◇^;)
トマトソースの作り方はコチラ
www.legami.work
下準備
トマトソースがあるのを前提にして、
下準備を書きますねd(^_^o)
1.鍋に食塩水を沸かす。
①鍋に水を入れお湯を沸かす。
②お湯が沸いたら塩を入れて食塩水を作る。
食塩水の作り方はコチラ⬇︎
1%食塩水=お湯1000cc➕塩10g
私は鍋によりますが、2000〜1200ccの水で作っていますd(^_^o)
ココが美味しくなるポイント1!!
パスタに下味をつけろ!
パスタには小麦の味がありますが、
それだけだとソースと合わさった時に、
パスタが負けてしまって、
なんだか味がぼやけた感じになります。
1%の食塩水でパスタを湯がくと、
パスタに下味が付きソースと合わせると、
ソースの味が際立って美味しくなります
(^◇^)
2.冷凍あさりを軽く解凍させる。
① 冷凍のまま袋から取り出して、
ボールに移す。
② 流水で流水解凍を行う。
※周りの氷が溶けてなくなり、
あさりの殻が少し開いた状態まで、
解凍しましょう。
※あさりに小蟹がいる場合があるので、
取り除きましょう。

3.にんにくをみじん切りにする。
① にんにく1片を半分に切り、
芯を取り除く。
② 1~2ミリ間隔で切り目をつける。
③ 1〜2ミリの幅で切り、
みじん切りにする。

4.鷹の爪(唐辛子)を切る。
鷹の爪(唐辛子)を半分に切り、
中の種を取り除く。
※激辛がお好きな方は、種を入れましょう!

5.パスタを量る。
お好みのパスタを100g量る。
毎度お馴染みの推し麺!!
ディチェコのパスタはコチラ
楽天市場

送料無料ディチェコ No.11 スパゲッティーニ 500g 24袋 ケース販売1袋あたり228円 正規輸入品ロングパスタ パスタ 輸入食材 輸入食品 ディ チェコ イタリアン 長S
Amazon

ディ・チェコ No.11 スパゲッティーニ 500g×4個 [正規輸入品]
作り方
1.にんにくと鷹の爪(唐辛子)を炒める。
① フライパンに、ピュアオリーブオイル大さじ1、にんにく1片、鷹の爪(唐辛子)1/2本を入れる
② 火加減を強火にする。
③ にんにくの香りが出てきて、
にんにくの周りがフツフツしてくる。
④ 火加減を弱火に変更する。
⑤ にんにくが少し茶色になるで、
弱火で炒める。

2.あさりを入れて蒸し焼きにする。
① フライパンを火から遠ざけて、
冷凍あさりを加える。
② 火加減を中火〜強火に変更する。
③ 火加減を変更したら、すぐさま蓋をする。
④ あさりの殻が全開になるまで加熱する。
※二枚貝なのでノロウィルス対策として、
沸騰してから約1分30秒以上、加熱して下さい。
⑤ 火加減を弱火に変更する。

3.トマトソースを加える。
① トマトソースを80cc加える。
トマト感を強めたい方は、
100cc加えて下さい・ω・)ノ
※火加減は弱火のままです。
② 良く混ぜ合わせる。
③ パスタの茹で汁を25cc加える。
※お好みで加えて下さい。
④ 火を止めて、良く混ぜ合わせる。
ここが美味しくなるポイント2!!
ソースは乳化が決めて!
乳化=旨味アップ!!
【水分の中に油分を取り込んで離しにくい状態。だと理解して貰うと分かりやすいと思います。】
今回はオリーブオイルは少ないですが自家製トマトソースに油分があり、アサリの出汁とトマトソースが乳化してくれます(^^)
もうね。この段階で美味そう♬

4.パスタを加える。
① あさりの殻を4個残して全部取り除く。
※冷凍あさりはツルンっと取れます。
※ここはお好みでして下さい(^^)
② アルデンテに茹で上がったパスタを湯切りして加える。
③ フライパンの中でよく混ぜ合わせる。
※火は切ったまま和えて下さい。

5.ボンゴレRosso完成〜!
赤色があると、やっぱり映えますね🎵
いただきまーす(๑¯◡¯๑)

冷凍あさりはコチラ
楽天市場

送料無料 あさり アサリ 1kg 500g×2パック ボイル 殻付き 柔らかく旨味があり、良いダシが出ます【浅蜊 あさりごはん クラムチャウダー ボンゴレ あさりバター炒め 深川めし あさりの味噌汁 むき身 業務用 冷凍 あさり料理】
Amazon

大アサリ 100/150gサイズ 半割済 冷凍 6~10個 (12~20切れ) 1kg分 [大アサリ]
レガーミのつぶやき
トマトソースdeボンゴレいかがでしたか(*^◯^*)
トマトソースを作るのが面倒だとか、
大変そう(−_−;)って方は、
市販で売っているトマトソースを使っていただくと、お手軽に作れるパスタメニューです🎵
コレを気にチャレンジしてみてはいかがでしょうか(*^◯^*)
参考にして作って頂いた方は、
コメント欄に感想なんかも書いて頂けると嬉しいですo(*>▽<*)o
追伸
あさりの砂に当たると、
テンションが下がりますよね。
でも当たらなかったら、
テンション上がりません(ノ)´∀`(ヾ)
当たるも八卦!
外れるも八卦!
なんだか占いみたいだー(笑)
簡単にできるパスタレシピ
www.legami.work
www.legami.work
www.legami.work
ここまで読んで頂きありがとう御座います
(^○^)
私のレシピを参考にして頂きつつ、
記事上下にあるレシピ動画アプリ
ダイエット記録アプリ
を参考&活用すると良いかもしれませんね
d(^_^o)
そして下部にある、
・ブログ村
・人気ブログランキング
・レシピブログ
に参加中ですのでバナーをポチッとして頂くと嬉しいです♬
次回はどんな料理をお届けしようかなー(#^.^#)
料理関連の携帯アプリ
クラシル - レシピ動画で料理がおいしく作れる
dely, Inc.無料posted withアプリーチ
あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ
WIT CO., LTD.無料posted withアプリーチ